« 緊急地震速報を切った話 | トップページ | エスカレーターが止まって »

日々通勤ラジオ生活。

さてさて、震災以来すっかりラジオが通勤のお供に。
基本的にJ-WAVE。
行きは別所哲也、帰りはピストン西沢。

JRでの通勤中は空間波で。
地下鉄では、XPERIAではradiko。
XPRERIAはSPモードの公衆無線LANを使えるようにしているので、それで受信。
ギリギリ駅間でバッファ3分設定でうまいこと聴けてます。

SONYのBluetoothレシーバー「DRC-BT60」を使うとものすごい便利。

出勤開始で電源ONにすると、XPERIAと自動的に接続。
  ↓
FMラジオチューナーでラジオ受信開始
  ↓
地下に入ったらXPERIAで公衆無線LANにログインでradiko再生開始
  ↓
レシーバーが自動的にFMからBluetoothオーディオになってradikoが聞こえる
  ↓
地上に出たら、DRC-BT60をFMチューナーに戻すと、XPERIAのradiko再生が終了

空間波とradikoの切り替えでどうしてもタイムラグは出てしまうけど、ストレスなく切り替え可能なのがいい。
イヤホンの差し替えがなくていいね。

一応、発掘した携帯ラジオも最近は常備。
AM使いたいときにはこちらを使用。ステレオ対応なので、結構いい。
FMラジオも多重の「見えるラジオ」が使えるけど、さすがにこれはもう使わないなwww

昔、インターネット以前は、この「見えるラジオ」を会社PCにつないで見てたねぇ、ラジオ聴かずに。
すごい便利だったね。リアルタイムでニュースが入ってくるのが。

通勤でのラジオが快適なのは、やっぱJRが新型電車ばかりになって、屋根の上のアンテナから車内に電波をつないでくれてるってのが効果あるなーって改めて思う今日この頃。
前に引っ張り出したラジオを使っていたころは、京浜東北線しか新型じゃなかったからなー。
※あ、その新型も今はもういないのか。

エイプリルフール?
何それ。

|

« 緊急地震速報を切った話 | トップページ | エスカレーターが止まって »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日々通勤ラジオ生活。:

« 緊急地震速報を切った話 | トップページ | エスカレーターが止まって »