« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »

ガン×ソード vol.8

ガン×ソード vol.8

テレビ放映を見たのが15話までなので、ようやく追いつきました(笑)
なるほどー、そうだったのかー。
これで物語は佳境に入っていくわけなんですな、ほっほー。
えーと、あと5枚ですかね、DVDは。なんか完全限定生産のフィギュアつきDVDとかあるらしいんですけど… 別にいらねーっ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鉄ちゃんたちに100の質問

メールで「やってみなよー」と来ましたので、やってみます(笑)
そういや、「ぱむぽじ」の100質は全然更新してないな(汗)

続きを読む "鉄ちゃんたちに100の質問"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

103系東海色

103系東海色

名古屋の丸栄で開催されている鉄道模型展での限定販売のJR東海カラーの103系を購入してまいりました。
お昼過ぎに出向いたらすでに混雑とかもなく、普通に買えました。
発表当初は「台車枠は黒」ということだったんですけど、購入したら1セットにつき2両分のグレーの台車枠がプレゼントされました。おおっ、これはうれしいサービス!(・∀・)
とはいえ、実車は見たことないんですがね(笑)

あ、今見直して気づいたけど、3連続名古屋圏の車両のものになったな。
別に名古屋在住とかでもないんだけど、なぜだろう(^^;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

最近笑ったCM

東京ガスの「ガス・パッ・チョ」
http://www.tokyo-gas.co.jp/channel/200ch/index.html
最新版の「小野妹子」編、大爆笑。
途中の酒井若菜がすげー笑えるんだけど、妻夫木聡の最後の「歴史を変えるなよ…」ってのがさらに爆笑。
ベートーヴェン編も面白いですけど、やっぱ小野妹子だな。

で、キリンの淡麗グリーンラベルも相変わらず楽しい。
http://www.kirin.co.jp/about/toku/ad/greenlabel/index.html
公式サイトを今開いて5人の役名見て「だれがだれだかわかんねーよ」って思ったんだけど、「リーダー役のアンカー」アンカー?碇?いかり…(笑)
ってちょっとまて!ということは「ブラウン」が茶?「ケント」はまんまだな。「マット」ってマット運動のマット?!(笑)「ジェイコブ」がわかんねーな。
ますます爆笑。
最新版ではついに「だめだこりゃ」も出ちゃったしな。ケントに飲ませてるところもツボをついていい感じです。

そういや、たらこの新バージョンまだ見てないなぁ。
http://www.kewpie.co.jp/know/cm/090.html

あ、CMじゃないけど「ギャルサー」の古田新太演じる「ジェロニモ」にも大爆笑です。
戸田恵梨香って、劇場版「DEATH NOTE」のミサ役なんだよね。彼女ぴったりかも~~。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2006年4月 | トップページ | 2006年6月 »