Musical Baton
さとみんさんから回ってきました〜。
てなわけでやってみます
◆今コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量:
8GBぐらいかな?
複数マシンにわたっているんで、概算で。
ATRAC3plus/256bpsとMP3/128kbpsと混在です。
◆今、聴いている曲:
テレビ見てるから聴いてません(笑)
◆最後に買ったCD:
渡辺満里奈「ベストコレクション」
Miz「Dreams」
…もう3ヶ月近くCD買ってないですな
◆よく聞く、または特別な思い入れのある5曲:
基本的には80年代後半から90年代後半までの邦楽とアニソンをメインとしてますね。
サザンオールスターズ「Tarako」
シングル曲なのに、あまり知られていない曲。
当時、NTV系で放映されていた「いい加減にします!」でサザンが必ずこの曲を歌うので覚えてました。
「開きっぱなしのマッシュルーム」とどっちにするか悩んでこっちにしてみました。
(この2曲の「つながり」がわかったら、笑ってあげます(笑))
崎谷健次郎「I Wanna Dance」
崎谷のアルバムの中から定番の1曲を。
ちゃかぽこちゃかぽこという打ち込み音と、ライブでの盛り上がりかなぁー。
最近は喉の手術なんかしたりして歌手活動はお休み中みたいね。
paris match「SUMMER BREEZE」
一昨年「氷結」CMで流れていた曲ですね。
最新アルバムの「5th Anniversary」に入っている、「New Cool Collective」によるものがお気に入り。
林田健司「俺んち来るべ」
ネットでの「つばめさん」を語る上で絶対にはずせないのが林田健司。
その中からはこの1曲。
日本語なんだか英語なんだかわかんない言い回しなんだけど、言ってることは「俺んち来るべ」。
林田の曲らしい曲の中から1曲選んでみました。
カラオケで合いの手よろしくです。
山本正之 with ピンクピッキーズ「シビビン・ラプソディー」
数あるアニソンの中からはやはりこれかねぇ。
タイムボカンシリーズ「逆転!イッパツマン」のエンディングテーマ。
山本正之のお得意の意味不明な歌詞のつながり。サビの終わりのビブラートが大好き。
この曲も、カラオケで合いの手よろしくです。
◆次に、お願いしたい人を5人をリストアップ
5人も回す人いないんで、パス。
(つかバトンなら1人にしかしないだろ)
回してほしい人がいたら、コメント欄に書き込んでくれたら回します。>先着5名まで(笑)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (1)
最近のコメント