ピンポーン
と、家の呼び鈴がなったので、出てみると、そこにはスーツ姿の二人組。
な、なに?!と思ったら
「私ども、NHKでございます」
は??
「この度は度重なる不祥事に大変申し訳ございませんでした」
「番組を通じて皆様にお応えしていく所存でございます」
と一方的に謝られてしまいました。
こちらも、「はぁ…」としか言い様がなく…。
風貌からして、ある程度えらい人だと思うんだけど、謝る姿がこれまた不憫。
というのも、もう言葉が出てこないっつーか、口元がずっと震えてるのね。
これって、1軒1軒謝って回ってるのか?もしかして。
だとしたら、うわー、トップの不祥事に駆け回る現場ってすげー可哀想…。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
現場の人には可哀想だけど、
いきなり来て謝られてもねぇ。。。(^^;;
本人が一軒一軒回るなら分かるけど、
「お前ら一軒一軒回って来い~!」って指示する上司の感覚がおかしい。
心の中では「お前が回れ!」って思ってるんでしょうね。。。
投稿: Souten | 2004.11.06 17:46
と、言う事は受信料を払ってる?
私は払っていないので、こないな(笑)
投稿: じん | 2004.11.06 19:02
不祥事起こせる立場じゃないけど、一応関係者(^^) 週刊誌に載るぐらいの権限くれー(^^)
そういえば「部長以上は謝りの旅」って社員食堂で話題になってたような。たしか1軒1軒廻ってるはずだけど、うちこないなぁ。そんなのやったり、新潟で24時間テレビ?チャリティーミュージックソン?みたいなことやったり、いろいろ大変らしいです<某局
投稿: うれ | 2004.11.07 02:00
関係者の証言まで飛び出ちゃいました(笑)
某AB会長がやめれば、とりあえずは収まるんだろうけど。
組合を集まらせないために24時間テレビやってるなんて話もあるみたいだし。
あ、なんかこないだ親父が集金に来たのを文句言って追い払ったらしいです(爆)
今月から未払いらしい。
投稿: つばめ | 2004.11.07 23:51