ICOCA
頼まれてICOCAを買った。
ついでにこどもICOCAも買ってみた。
いつ作ったっけ?(爆)>子供
| 固定リンク
« レッツゴー大阪ー | トップページ | 唐子 »
この記事へのコメントは終了しました。
« レッツゴー大阪ー | トップページ | 唐子 »
頼まれてICOCAを買った。
ついでにこどもICOCAも買ってみた。
いつ作ったっけ?(爆)>子供
| 固定リンク
« レッツゴー大阪ー | トップページ | 唐子 »
この記事へのコメントは終了しました。
« レッツゴー大阪ー | トップページ | 唐子 »
コメント
そっか~実は子持ちだったのね(笑)。
投稿: ももっち | 2004.11.20 17:20
関東ではこどもICOCAはまだ使えん。残念っ!
投稿: Lica | 2004.11.20 23:25
そういえばうちのカミさんも今年の夏に家族旅行で大阪(笑)に行った時に「記念」とか言ってICOCA買ってました。とりあえず首都圏地域で使う優越感(謎)に浸ってますが、品川駅の京急-JRの連絡改札口では対応してなかったそうです。やっぱり民鉄・JRの連絡改札だとダメな場合が多いのかなぁ?
投稿: てんしゅう | 2004.11.20 23:35
>ももさん
ホントいつの間に、ねぇ…
>Lica姐さん
大阪で切符買うのに使います(^^)
っていうか使いました。残高720円、かな?
>てんちゃん
同じことを会社の後輩はやりたいらしい(笑)
連絡改札もそうだけど、一部の古いカード用券売機でもチャージできないね。
投稿: つばめ | 2004.11.21 17:27