« 2004年3月 | トップページ | 2004年5月 »

アルバムに触発されて

「volume one plus」を買ったら、まだ聴いていないシングルやカップリングの曲も聴きたくなって、2枚買ってきました。
paris matchのシングル
「SUMMER BREEZE」と「太陽の接吻」。
氷結でプシュッとな、な人たちにはおなじみの曲ですな。

続きを読む "アルバムに触発されて"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

paris match/volume one plus

paris match/volume one plus

ジャケ写真を4/21にアップしたまま、すっかり感想を書き忘れていました。

続きを読む "paris match/volume one plus"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クレームを入れる

マクドナルドで食事をした。
カウンターで注文しているとき、いつも見るのがポテトブース。
と、いうのも、僕が学生時代にバイトしていたとき、最初の店長に「ポテトは絶対切らすな。ハンバーガーはオーダーする人がコントロールするけれど、ポテトはポテトマンの力量がすべてだ」と教えられた。またポテトブースはカウンターから近いため、「客の目を常に意識にしろ」と教えられたからだ。

続きを読む "クレームを入れる"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

もうたまった

Suicaで買い物キャンペーン
はやっ。
さて応募、応募。
本庄早稲田開業Suica、チャージ使い切りました。
保存カードにしよっと。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

Suicaで買い物

やっと体験できました。買ったのは鉄道データファイル。
Suicaで買った
一緒に台紙をもらいまして、3回Suicaで買い物すると、プレゼントが当たるらしい。
んー、当たるかなあ?

秋葉原って、本屋しかないんだな、Suicaで買い物できるところ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

号外をもらったが

号外
最近じゃネットで最新ニュースが逐次見られるので、昔みたいに掲載されるニュースに驚いたり、号外をもらえる物珍しさがなくなったなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京電車物語

コンビニで購入。 中にはチョロQと入浴剤が入っている、食玩ならぬ『浴玩』なんだそうな。
東京電車物語

残業で疲れた体を、湘南みかんの香りの入浴剤入りの風呂で癒すとするかなあ…。

…って、すでに入浴剤が入れられていたよ。
登別カルルスかな?これは。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

残業のあとは

やっぱりラーメン(またかよっ)
今日は、秋葉原の威風のこがし醤油ラーメン。
威風のこがし醤油ラーメン
いささか食いすぎた。げふっ
あ、そうだよ、夕方欧風カレーヌードル食べたんだった…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

生憎の花見最終日

東京地方はこの週末が花見の最終になると思うんですが、天候は最悪。肌寒いを通り越して寒すぎ!
曇り空に桜
写真は銀座数寄屋橋交差点。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

AFURI(恵比寿)

二度目です。
今日はゆず醤油に真空平打ち麺をチョイス。歯応え、喉越し、おいしいです。
ただ僕の好みは細麺ですなあ。
AFURIのゆず醤油
スープまで一気に平らげました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

矢場とん

やっぱ名古屋といやぁ「矢場とん」でミソカツだがや~
矢場とんののれん

すいません、名古屋じゃありません。
東京です。それも東銀座。
最近できて、行って参りました。

矢場とんと言ったら、やっぱこれ!
矢場とん名物わらじとんかつ
わらじとんかつ!
さっくりかつを、こってりしつつさっぱりなみそだれで、あっさりいただきました。

んー、コレステロールがなんだっ!
脂肪肝がなんだっ!
やっぱとんかつはロースっしょー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

山彦が変わった

山彦が変わった
4/1から三周年記念で、10日まで山彦そばと中華そばが\500です。
また、スープとトッピングが変わったそうだ。確かに黄色がかっていたスープは透明に近くなり、鶏団子の代わりにワンタンが入っていた。チャーシューも大きな一枚が小さな二枚になっていました。

肝心の味は? まずスープから。
…ん?薄くなったかな。塩味だけでなくスープ自体の味も薄い。
そして具のワンタン。ちょい茹ですぎかな、ま、味は悪くないが、鶏団子とは比較にならんな。
チャーシューも一手間かけて煮豚っぽかったのに、一味足りなくなっていました。

んー、謝恩期間中だからなのかもしれないけど、しかしこれがこれからのラーメンなら、レベルダウンに思えます。
謝恩期間終わったらまた行くとしよう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

そして東京メトロ

あちこちに新しいマークが
東京メトロのマーク
車両にもつきました。
自動車内放送も女性の声になりました。

誕生記念カード
記念カードも1000円のを買いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2004年3月 | トップページ | 2004年5月 »