« 2002年4月 | トップページ | 2002年6月 »

んがっ

早いもので5月も終わりじゃーん。
毎日見に来てくれる、そこのあなた!そう、あなたです。
何も無いこのページに来てくれてどうもありがとうございます。
なんか書いてってね>BBS
特に東武東上線沿線の方とかね(笑)

今日のロト6、びっくりしたー。
最初二つの数字がピッタンコでおいおい!?って思ったら、残り4つははずれたけどさー。
いや、ほんと、びっくりしたよ。
びっくりしただけだけどさー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

んがっ

週一になってしもーた。

とはいえ、最近は毎日いろいろ忙しく楽しく過ごしております。

また今日から1週間仕事です。
気合を入れて…がんばらないだろうな、きっと。

今日は「フレッシュひたち」に初めて乗りました。
「スーパーひたち」に座席間隔は狭いけど、椅子に工夫があって、割と乗りやすかったな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ざけんなっ!

F1オーストラリアGP。
SAFETYカーが2度も出る波乱のレースはフェラーリのミハエル・シューマッハが優勝。

優勝ねぇ。
最終コーナーの立ち上がりで譲られた勝利でねぇ…
ちなみにレースは多くの波乱の中、ずーっとチームメイトのバリチェロがトップを快走。

レース終了後、観客席からはブーイングの嵐。
あ・た・り・ま・え!

まぁ、これまでは今までもあったことだからいいとするよ。
でも、茶番は表彰台でまだ続く。

なんとシューマッハは譲ってくれたバリチェロを表彰台の真ん中に上げたのだ。
そして、レース終了後のインタビューでも…
シューマッハ「チームからの指示でやったこと」
バリチェロ「今までもあったことだし、チームのためだから」
ふーん、チームのためねぇ。

チームのためなら、どっちが先にゴールしても、1-2フィニッシュなら16ポイントだよっ!

まったく、今日の展開には飽き飽き。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一蘭。

いろんなラーメン屋がチェーン展開してるけど、今日は福岡の一蘭の上野アトレ店に行ってきました。
店内はカウンターなんだけど、目の前には暖簾、両脇には隣の人との仕切りがあって、ラーメンを食べることに集中してもらうということ。
味の濃さやこってりさなんかは調整して作ってくれます。
とりあえず、最初なんで、味は全部普通で頼んでみました。
あと、ねぎは青か白で選べるので青(オプションのねぎも追加)を、チャーシューもあり、麺は堅め。
まず、ゆでたまごが出されるんだけど、これは頼んでないので、食べなければお金は取られない。
ゆでたまご
ちなみにラーメンを食べる前に口の中を綺麗にしてもらうことと、よりラーメンを美味しく食べてもらうために勧めているんだそうだ。

んで、ラーメン。
一蘭のラーメン
ちょっと秘伝のタレが唐辛子で辛味があるんだけど、ラーメン自体は至って普通の博多風のとんこつラーメン。
替え玉も頼んで、満足満足。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GWなので

お出かけして、今日は家にいるはずなのに、まだ出かけ先。

あれ?

【GW写真集】(一部使いまわし(笑))




| | コメント (0) | トラックバック (0)

最近

こっちがおろそかだと指摘を受けました。

当たり前です。

毎日、きっちり更新してますから。

さて、今日のネタは何にしようかなー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2002年4月 | トップページ | 2002年6月 »