« 最近思うこと | トップページ | POBox »

映画

「ハリー・ポッターと賢者の石」
えーっと、前評判の高さがどーも気に入らなかった。
だから、そんなに期待はしてなかった。
見てみたけど、「連続ドラマの第1回目」って感じで全体的な盛り上がりは少ないけれど、「次も見てみよう」って気にはなりました。
しかし、登場人物の名前とか、魔法の呪文は複雑で覚えられません。
ハリーはともかく、友達の名前はロンとしか覚えてないし、女の子は「かわいい子」、ライバルは「ミニ・シューマッハ」、副校長は「ロッテンマーヤさん」、髭面のでっかい人は「パパイヤ鈴木」と心の中で命名しました(爆)

「シュレック」
んー、つまらなくはなかったけど、面白くもなかった。
途中でオチも見えてしまって…。
吹き替え版を見に行ったんだけど、浜田雅功…棒読みかよっ(--;;
CGアニメは、やっぱりPixerの方がうまいね。とりあえず、モンスターズ・インクに期待。

今後、「ラットレース」、「カタクリ家の人々」、「スパイダー・マン」は見に行くと思われる。

|

« 最近思うこと | トップページ | POBox »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画:

« 最近思うこと | トップページ | POBox »